設計チームブログvol.5 - とある休日での体験




こんにちは。設計チームの田村です。
休日に、風連鍾乳洞(臼杵市)、稲積鍾乳洞(豊後大野市)と立て続けに鍾乳洞を訪れました。
水が長い時間をかけて石灰石を溶かすことで鍾乳洞は形づくられます。仕組みはとてもシンプルですが、実際にその造形を目の前にすると、その複雑さ、繊細さ、バランス、スケール感に、とても感動しました。大地の建築力に圧倒されたという感覚です。
壮大な時間の中で、常に変化を受け入れ形を更新していくしなやかさが大地の強みだと思います。
私たちがつくる建築も、大地のように、建設時だけでなく、常に更新され長く輝き続けるような、しなやかな存在でありたいと思いました。